紀ノ国屋株式会社  「イギリスパン」

カリッ、サクッの食感!

私の永遠の定番

美味しいパンが沢山ある中、私が必ず戻ってくるパン、紀ノ国屋さんの「イギリスパン」。

少し酸味があって、トースターでカリッと焼き上げるとその香りに思わず顔がほころびます。

6枚切りと8枚切りがありますが私は断然8枚切りが好み。冷たいバターの薄切りとマーマレードをのせたり、レタスとハムを乗せるのがお気に入りで朝の私のご褒美時間となっています。

この美味しさは独特でパン屋さんでは見かけた事がない味わい。その製法は1ヶ月以上もの日数をかけて自然発酵させたホップス種と、 最も適した上質の小麦粉と原料を使っているのが特徴で、スーパーで販売されているパンにも関わらず、工場でほぼ手作業で職人さんが作っているので1日1500斤程度が限度とか。

また、無添加にもこだわり、「食べ物は薬」というポリシーに基づき漂白されている小麦粉しか製造されていなかった時代に特別に無漂白の小麦粉を製造してもらっていたそう。良質な材料を使い、職人さんが手間ひまかけて作った「イギリスパン」。

味わった事がない方は是非お試しを♪

今回ご紹介するレシピは

カレー風味のひき肉卵サンド

春キャベツのコールスローサンド

オーブンで焼くフレンチトースト

です。

どれも簡単、ちょっとしたおもてなしにも喜ばれますよ!

是非、お試しあれ!

関連記事