材料
- 材料
- 分量
- 豚バラ肉(ブロック)
- 500g
- A:しょうゆ
- 大さじ5
- A:酒
- 大さじ4
- A:那摩砂糖
- 大さじ3
- A:五香粉(あれば)
- 小さじ2
- 干ししいたけ
- 4枚
- 長ねぎ(みじん切り)
- 10cm分
- にんにく(みじん切り)
- 2かけ分
- しょうが(みじん切り)
- 1かけ分
- 八角(あれば)
- 1個
- 卵
- 1個
- 青梗菜
- 2株
- 温かいご飯
- お茶碗2杯分
手順一覧
- 1
豚肉は2cm角に切ってボウルに入れ、漬け汁の材料を混ぜて加え、30分以上漬けて汁をきる。残った漬け汁はとりおく。
干ししいたけは水2カップとともに別のボウルに入れてもどし、軸を切り落とし、四つ割りに切る。もどし汁はとりおく。
- 2
半熟卵を作る。
沸騰した湯に冷蔵庫に入っていた卵を6分30秒間茹でる。(箸などでかき混ぜると、黄身が中心になる)茹で上がったら氷水につける。
- 3
鍋に油をしかず、豚肉をこんがりと焼きつける。
ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒め合わせ、香りが出たら、漬け汁、しいたけのもどし汁を加える。
八角を加えて弱火にし、約30分程、肉がやわらかくなるまで煮る。
- 4
青梗菜は洗って耐熱容器に入れ、ラップをし、レンジ500Wで2加熱し、I株を半分に分ける。
- 5
ご飯を器に盛り、チンゲン菜、半分に切った半熟卵をのせ、3を汁ごとかける。