魚料理

サーモンと春野菜の包み焼き(2人分)

調理時間
45分

材料

材料
分量
サーモン(切り身)
2切れ
新玉ねぎ
1/4個
春キャベツ
葉1枚
ミニトマト(赤・黄) 
各2個
新にんじん
1/8本
レモン(無農薬)
スライス2枚
ディル
少々
少々
こしょう
少々
白ワイン
大さじ2
「ラウデミオ」
大さじ2
バター
10g

手順一覧

1

オーブンは200度に予熱をする。

2

サーモンに塩、こしょうをふる。玉ねぎは7〜8ミリの厚さにの輪切りにする。キャベツは5〜6センチ角に切る。にんじんは薄い輪切りにする。

3

材料は全て半量ずつ包む。オーブンシートを広げ、中央に玉ねぎ、キャベツ、サーモン、にんじん、ミニトマトを重ねるようにのせる。白ワインと「ラウデミオ」を回しかけ、バターを二箇所にのせる。レモンをのせ、ディルを散らす。

4

クッキングシートを上下から重ねるように折りたたみ、両サイドをしっかりと折っていく。

5

200度のオーブンで20分焼く。

ポイント

*オーブンシートでの包み方はキャンディのように端からねじって留めても良い。

*使う野菜はスナップエンドウ、アスパラ、パプリカなど好みのもので大丈夫です。

*フライパンで蒸し焼きもできます。フライパンに1/3カップの水を注ぎ、蓋をして15~20分ほど弱火で蒸し焼きにしても良い。