動画

さっぱりいただけるご馳走 オレンジ風味のタリアータ(4人分)

調理時間
45分

イタリア語で「牛肉を薄くスライスする」という意味のタリアータ。

室温に戻した塊肉にオイルを少しずつかけながらじっくり焼いて好みのレア感に仕上げます。オレンジ果汁を使ったソースは爽やかでこの季節にぴったりです。

材料

材料
分量
牛もも肉ブロック(ローストビーフ用)
600g
小さじ1
ローズマリー
2枝
にんにく
1片分(つぶす)
〜ソース〜
アンチョビ
2枚分(みじん切り)
オレンジの果汁
大さじ1
バルサミコ酢
大さじ3
パルミジャーノ・レッジャーノ
適量
オリーブオイル
適量
粗挽き黒こしょう
適量 
オレンジの皮
適量
〜 サラダ〜
サニーレタス
2枚
トレビス
2枚
ルッコラ
1束
オレンジの果汁・塩・粗挽き黒こしょう
各少々
オリーブオイル
小さじ2

手順一覧

1

肉は焼く30分前に室温に出す。

2

ソースをつくる
バルサミコ酢を鍋またはフライパンに入れて1/3量になるまで煮詰め、アンチョビとオレンジの果汁を加えてよく混ぜる。

3

肉を焼く
牛肉に塩をまぶす。
フライパンを弱火で熱して煙が出てきたらオリーブオイル少量をひき、牛肉を入れて焼く。
ローズマリーとにんにくをフライパンに加え香りをつける。
すべての面を1~2分ずつ順に焼いていき、表面がふっくらして弾力が出てくるまで焼く(合計25~30分ほど)。

4

3をホイルで包み15分ほどおき、肉汁を休ませる。

5

サラダ作る。
サニーレタス、トレビス、ルッコラと共に水に浸けてシャキッとさせてから食べやすい大きさにちぎり、しっかり水気を拭く。
ボウルに入れ、オリーブオイルをからめて、塩、オレンジの果汁をふり、こしょうをふって混ぜる。

6

牛肉を厚さ7〜8mmに切り、5を添える。
牛肉にオリーブオイルをかけ、こしょうをふり、オレンジの皮を削りかけ、2のソースをかけ、ピーラーで削りながらチーズをかける。